未梱包、丸裸の荷物となる事例

赤帽時代から見梱包品や易損品の対応をして来た実績
  • 梱包する時間がない急ぎの出荷。
  • 梱包資材がまだ出来てない試作品。
  • 形状が複雑で梱包できない物。
  • 大きくて梱包は無理な荷物。
  • 重いのでダンボールに入らない荷物。

未梱包でも運べる理由

未梱包で他社(宅配便など)が断る荷物でも、ももちゃん便なら運べる可能性があります。
当社はお荷物の愛情タクシー(貸切チャーター便)だからです。

宅配便との違いは、その1個だけ単独で輸送する為、車内で大切に取り扱う事が出来ます。

ドライバーも最初から最後まで同じ人間が輸送させて頂きますので未梱包でも対応完璧です。

宅配便はこんな感じだから完璧な梱包が必須
ももちゃん便は梱包無しで対応可能

宅配便トラブル事例:大事な物なのに破損して到着

その日は山下智久(やまぴー)さんの新作CD発売日で、妻は何ヶ月も前から初回限定特典付きのCDが宅配便で届くのを待っておりました。

しかし、妻が数ヶ月間、待ちに待った初回限定盤CDは悲しいことに破損して届きました。

梱包されておりましたがCDジャケットが割れての到着です。CDが無事なら良いとも言えますが、大切な限定版の一部として気分的にショックの様子。

混載便、宅配便のリスク

混載トラック
混載トラック
カゴ台車
カゴ台車
  • 大量の荷物を運ぶ途中で、トラックが揺れた時、重量物の慣性の法則で潰されたのか?
  • 無謀な運転の乗用車の割り込みでトラックが急ブレーキになってしまって、衝撃で破損したのか?
  • 途中の仕分け作業や配達途中で不機嫌な作業員に手荒に投げつけられたのか?(←あってはならない事ですが、近年YouTubeで投稿される事例など)

この事例は、たかがCDジャケットですが、妻本人の宝物になるべき商品の一部分なので大ショックな話でしたが、これがビジネス上の大切な荷物、それも大切な測定器や試作品だったらどうでしょうか?

補足しますが、私は宅配便を否定するものではありません。

宅配便は一個、何百円、数千円程度で運んでくれる輸送手段です。
その運賃とサービス内容を考えた時に上記のような破損要因は歩留として受け入れなければなりません。そして破損は保証されるので良しとすべきです。
私も同業者としてあの運賃で見たら十分素晴らしいだと宅配会社を尊敬してます。

ただ、ビジネスの大事な局面であれば、時には当社チャーター便もご検討ください。

未梱包でも運べる条件

当社の未梱包対応で勘違いが多いので補足させてください。

当社が梱包だけして、宅配便の会社に持ち込むサービスではございません。

ももちゃん便のドライバー自身で集荷からお届けまで通しから責任が持てるのです。
お荷物の愛情タクシーとして、1人のドライバーが最初から最後まで運べることが前提の未梱包便です。

梱包されてない機械をももちゃん便が梱包してから宅配便会社さんに持ち込んで発送手続きして来て欲しいとの要望が時々ありますが、途中に書いた混載のリスクを当社の梱包で担保することは無責任で出来ないからです。