ももちゃん便とは
ももちゃん便は、今すぐ運びたい大丈夫のお荷物と細かい時間指定が得意です。
また精密機器を丁寧に安全輸送する事も得意です。
長年この仕事をして来て思うのは、丁寧に扱い、丁寧に運転する事が、実は最速でお届けする事にも繋がります。
ところで、話はそれますが、限られたリソース(車と人)の中で急ぎのお荷物に対応する事になるので、企業様には事前登録(仮登録)されることをお勧めしております。事前登録(仮登録)の詳細はこちらにまとめております。
初回ご依頼流れはこんな感じです
STEP1
お客様からお電話着信
- どんなお荷物ですか?
- どこから積んで、どこへお届けしますか?
STEP2
車両確保と概算見積り
先ほどの内容で車両確保して折り返し御連絡差し上げます。初回のお客様には概算お見積りもお知らせします。(稀にチャーター便の料金では無く、宅配便の料金でご予算を考えいる方もいらっしゃるので)
STEP3
お客様からゴーサイン
お電話で構いませんので正式依頼として意思決定をしてください。
その時点で、車両とドライバーを正式にスケジュール確保して集荷に向かわせます。
往復する時間と、その後の休みを含めて、ドライバーを長時間の枠で押さえますので、以後のキャンセルはキャンセル料が発生する事が有ります。
STEP4
メールで詳細情報が頂けたら助かります
お電話の後からでも大丈夫ですので、ご依頼内容(集荷場所、お届け先、荷物内容、ご請求先など)をメールで頂ければ安心です。
電話での聞き違い防止、住所番地の勘違い防止になります。
良くあるトラブルは、お電話時にお聞きした筈の請求書の宛名が、経理部門から微妙に違う訂正を受けて、請求書の出し直しになる事は多いです。
STEP5
配送実施
完了報告はお客様のご希望の方法で行います。
メール、お電話、ショートメールから。タイミング次第でご迷惑にもなる為、ショートメールがお勧めです。
STEP6
請求書郵送
完了から数日以内で請求書をお送りしますので、月末または翌月にはお振込下さい。